【価格】 613円(本体568円、税45円)
【内容量】 2切20枚(板のり10枚)
【商品サイズ】 160mm×263mm 66g
【原材料名】乾のり(瀬戸内海産)
【商品特徴】 瀬戸内海は、海の中に網を浮かせる「浮き流し式」という方法で海苔を養殖しています。この方法で作った海苔は、しっかりとした食感を味わうことができ、おにぎりや巻き寿司などに最適です。 海苔網から一番最初に採れた海苔が「一番摘み」、「初摘み」と呼ばれ、種付けをしてから摘み取りまで30日ほどしか経っていない若い海苔で、柔らかくて香りが良く、口どけが良いのが特長です。 毎日の食卓で、初摘みの瀬戸内海産海苔をぜひご賞味ください。 板のりの半分のサイズにカットされており、そのままのサイズで簡単手巻き寿司に。お子様や女性には半分にカットして一口サイズに。保存に便利なチャック付きです。
手巻のり 瀬戸内海産 初摘 2切20枚
¥613価格
消費税込み